スポンサーリンク
今話題の映画『ジョーカー』が公開されたので見ました。
ジョーカー映画は演じるキャストが豪華版。
なんとも言えない重い雰囲気が映画全体を覆っています。
見た後もなんか釈然としないというのが正直な感想。
濡れ衣、運の悪さ、どうしようもない暗さ、退廃的、妄想、狂気。
社会の底辺で生きる人間たちの階級社会に対する反動。
この映画は見た中でもいろんな疑問点が浮かんできます。
しかも人間関係が結構ドロドロ。
そのドロドロの人間関係をキャスト一覧の相関図にしてみました。
出演者の役どころも面白いですよ。
今回ネタバレも含めて解明していきたいと思います。
完全ネタバレになりますので、まだ見ていない人ご注意を。
映画を見る前に人間関係一覧の相関図は見たくないという方は見ない方が良いと思います。
目次
- 1 ジョーカー映画キャスト一覧・相関図を画像付きで紹介
- 2 ジョーカー映画の主演キャストのジョーカーになるアーサーは何人の犠牲者を出した?
- 3 まとめ
スポンサーリンク
ジョーカー映画キャスト一覧・相関図を画像付きで紹介
ジョーカーのこのシーンすこ#ジョーカー pic.twitter.com/Z0rcgz1Ylk
— クロクロワッサン (@kurokurodaiya) October 17, 2019
アーサーは大道芸人ピエロ。
緊張すると笑いが出てしまう、生まれつきの病を抱えている。
いきなり映画の冒頭シーンで街の悪ガキどもに商売の看板をもぎ取られ、それを追いかけたところ待ち伏せされて逆に袋叩きに会ってしまう。
しかも勤務先のボスにその看板を弁償しろと自分の給料から天引きされるという仕打ちを受ける。
普通こんな事されたら誰だって怒りますよね。
では映画の人間関係を見ておきましょう。
アーサーフレック役:ホアキン・フェニックス
出典:https://www.udiscovermusic.jp/columns/why-joker-sings-frank-sinatra
アーサーはコメディアンになるのが夢の大道芸人。
ピエロを演じながら日々の生活を立てていた。
生まれながらにして、緊張すると笑いが出てしまう持病がある。
どうしようもない運の悪さが重なり、社会的・精神的にどんどんと底辺に落ちていく。
ピエロからコメディアンそしてジョーカーへ変身していくだ。
ある日、道端で悪ガキに絡まれ、叩きのめされて商売道具の看板を壊されてから人生が変わっていく。
しかし、ジョーカーに変貌を遂げる過程で多く上層階級に不満を持つ多くの市民の支持を得ていくことになる。
そして、雑然とした暴動がおこる中、ゴッサムシティのヒーローへと祭り上げられていく。
ホアキン・フェニックスのプロフィール
出典:https://pickup.cinemacafe.net/articles/2535
- 生年月日:1974年10月28日
- 出生地:プエルトリコ
- 身長:173cm
- 職業:俳優
- ジャンル:役者・歌手
今回の映画『ジョーカー』撮影のため体重を24キロも落としたというのですから、役どころに対するプロ根性は凄い。
ゴールデングローブ賞主演男優賞 カンヌ国際映画祭男優賞受賞の経歴は輝かしい。
俳優一家で育った環境もあり、実力は本物。
2020年2月10日第92回アカデミー賞で見事主演男優賞を獲得しました。
今まで3回主演男優賞にノミネートされ苦渋の涙を飲んできただけに感無量でしょう。
第81回で、『ダークナイトで』で同じジョーカーを演じたヒース・レジャーが助演男優賞を受賞した経緯があり、架空のキャラクターを演じた二人の男優がめでたくオスカーを手にするという希少現象を達成しました。
ペニー・フレック役:フランセス・コンロイ
出典:http://wwws.warnerbros.co.jp/jokermovie/about.html
息子アーサーとアパートで同居中。
街の富豪トーマス・ウェインに生活費をねだる手紙を書いてる日々を送っている。
アーサーの出生に秘密があるのは映画の中盤で明らかにされていくが、その秘密を唯一知っているのはこの女だけ。
ある日、トーマス・ウェインあてに書いた手紙を息子のアーサーに読まれて、事件は動き出す。
フランセス・コンロイのプロフィール
出典:https://www.cinematoday.jp/news/N0084535
- 生年月日:1953年11月13日
- 出生地:ジョージア州モンロー
- 身長:172cm
- 職業:俳優
- ジャンル:役者
テレビシリーズ:デスパレートな妻たち。
映画:シェルターなどに出演。
アーサーの母親役は精神病を病んだどうしようもない老婆。
ジョーカー映画にふさわしい退廃的な役どころを好演しています。
トーマス・ウェイン役:ブレッド・カレン
)
出典:https://virtualgorillaplus.com/movie/joker-thomas-wayne-alec-baldwin/
ブルース・ウェインはゴッサムCITYの大富豪、近く市長に立候補しようと企んでいる。
アーサーの母親ペニー・フレックと過去に関係があったことが映画の中で明かされていく。
その関係がどんなものなのか。
その関係がジョーカー誕生の大きな原因となる。
ブレッド・カレンのプロフィール
出典:https://ciatr.jp/topics/307998
- 生年月日:1956年8月26日
- 出生地:テキサス州ヒューストン
- 身長:188cm
- 職業:俳優
- ジャンル:映画・テレビ
主な出演作品は『ダークナイトライジング』『デビアス名メイドたち』
アメコミ映画への出演が多く今回の役どころに抜擢されたとの声もあり。
いかにもがっしりした体格は悪役、ヒーロー共にこなせる安定感を持つ。
ブルース・ウェイン役:ダンテ・ペレイラ
出典:https://www.twipu.com/tag/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A9%EF%BC%9D%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3
父親のトーマス・ウェインの豪邸を訪ねてきたアーサーが、塀越しにマジックをお披露目してご機嫌を取ろうとしますが、なかなか笑いません。
豪邸に入る門のフェンス越しにアーサーに口を広げられてしまいますが、ぐっと我慢の表情がいかにも子供らしく見えます。
次に登場するのが暴徒化した暴漢の一人に、目の前で父親と母親を殺される場面です。
目の前で両親を殺されるなどという、とんでもない経験をするわけです。
そしてこの子が将来のバットマンになるのです。
ダンテ・ペレイラのプロフィール
今回ブルース・ウェインの役を演じるのですが、2018年にビューティフルデイに出演したこと以外、情報がありません。
この映画でホアキン・フェニックスと共演したことが今回『ジョーカーズ』に出演できたきっかけとなったのでしょう。
絵にかいたようなアメリカの大富豪のお坊ちゃまという感じがピッタリくる演技でした。
出典:https://eiga-board.com/posts/3204?p=3
アルフレッド・ぺニーワークス役:ダグラス・ホッジ
出典:https://realasteroidcowboy.blogspot.com/2018/10/dcthe-joker_24.html
突然訪問してきたアーサーを門前で追い払う。
この一場面だけに出演するものです。
いままでのバットマンの映画の中ではそれなりのやくどころだったのでしょうが、今回は主役が敵役のジョーカーですので、これも仕方ないかも。
ダグラス・ホッジのプロフィール
出典:http://wall.kabegami.com/editorial/%E3%83%80%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9%20%E3%83%9B%E3%83%83%E3%82%B8?page=1
- 生年月日:1960年2月25日
- 出生地:イギリス・デボン
- 身長:178cm
- 職業:俳優
- ジャンル:役者
過去には『ダイアナ』『ロビンフッド』などに出演。
2017年アウター・クリティクス・サークル賞ミュージカル部門主演男優賞受賞歴あり。
今回の登場場面は少なすぎ。
ランドル
アーサーの勤務先の同僚 アーサーに銃を渡すことでこの事件のきっかけをを作る。
悪ガキに看板をとられてしまったアーサーは、あろうことか勤務先の上司からその看板を弁償しろと言われます。
払えないなら給料から差し引くと。
それを慰めたのがこの男、拳銃を持って身を守らせようとしたのが全ての始まり。
ソフィー・デュモンド役:ザジー・ビーツ
出典:https://www.cinematoday.jp/news/N0111604
アーサーと同じアパートに住むシングルマザー。
アーサーとエレベーターで一緒になり、アーサーの気になる存在となった。
アーサーはアタックを仕掛け、アーサーの舞台を身に来たり、母親を看病したりと、いつしか恋人同士のような存在になる。
所が、これらがすべてアーサーの妄想の中の出来事だったと知った時のアーサーは衝撃を受ける。
ザジー・ビーツのプロフィール
出典:https://eiga-board.com/posts/3549
- 生年月日:1991年6月1日
- 出生地:ドイツ ベルリン
- 身長:168cm
- 職業:俳優
- ジャンル:映画・テレビ
幼いころから女優を目指した。
有名な出演作はテレビドラマ「アトランタ」映画「デッドプール2」
今回のジョーカー出演は大きな転機となるでしょう。
ギャリティ刑事役:ビル・キャンプ
出典:https://eiga-board.com/posts/3204?p=3
アーサーが殺人犯人だと絞り込んで、捜査し追い詰めるが、暴徒化した市民に殺されてしまう。
ビル・キャンプのプロフィール
出展:https://eiga.com/person/274853/
- 生年月日:1961年10月13日
- 出生地:マサチューセッツ州ミドルセックス
- 職業:俳優
- ジャンル:映画・テレビ
舞台を中心に活躍しテレビドラマや映画では主として脇役として活躍中。
バーク刑事役:シェー・ウィガム
出典:https://eiga-board.com/posts/3204?p=3
ギャリティ刑事と一緒にアーサーを追い詰めるが、暴徒化した群衆に殺されてしまう。
シェー・ウィガムのプロフィール
出典:https://eiga-board.com/posts/3204?p=3
- 生年月日:1969年1月5日
- 出生地:フロリダ州タラハシー
- 身長:174cm
- 職業:俳優
- ジャンル:映画・テレビ
大学時代のルームメートと劇団を立ち上げた経験あり。
『キングコング髑髏島の巨神』に出演。
マレー・フランクリン役:ロバート・デ・ニーロ
出典:https://hiroshiblog2501.blog.fc2.com/blog-entry-178.html
アーサーが憧れる有名なコメディアン。
アーサーのさびれた劇場での演技を見て、笑いものにするために自分の番組に招待する。
その番組生放送中に逆恨みしたアーサーに銃殺されてしまう。
ロバート・デ・ニーロのプロフィール
出典:http://blog.livedoor.jp/konnnatv/archives/34878932.html
- 生年月日:1943年8月17日
- 出生地:ニューヨーク市グリニッジヴィレッジ
- 身長:177cm
- 職業:俳優・映画監督
- ジャンル:映画
『ゴッドファーザーPart2Ⅱ』に出演しアカデミー賞助演男優賞を受賞。
役になりきるために肉体改造もいとまない徹底ぶりは有名。
『タクシードライバー』 『レナードの朝』など多数の映画作品に出演。
『レイジングブル』でアカデミー賞主演男優賞受賞
証券マン 3人
地下鉄の中で対面に座っていた女性にちょっかいをかけ、その場にいあわせたアーサーに笑われて絡んだところ、逆に銃殺される。
アーサーが初めて人を殺した最初の事件となる。
女性精神カウンセラー
ラスト―シーンの直前で、アーサーを診断する。
その後のシーンではアーサーが血の付いた足跡を残しながら病院の廊下を歩いて去っていく。
スポンサーリンク
ジョーカー映画の主演キャストのジョーカーになるアーサーは何人の犠牲者を出した?
出展:https://www.youtube.com/watch?v=-OctXq9zEGY
結構過激に考えました。
映画の順番にいきます。
1:証券マン3人 地下鉄で銃殺
地下鉄の中で女性に絡んでいる証券マン3人。
それを見ていたアーサーは緊張のあまり、笑う発作が出てしまう。
それに逆切れした3人は今度はあろうことかアーサーに絡んでくる。
地下鉄の電車の床にたたきつけられるアーサー。
その時いきなり発砲音が聞こえ、証券マン2人が瞬殺されます。
アーサーが同僚ランドルからもらった拳銃が力を発揮したのです。
残った1人が逃げるところをアーサーは電車から降りて追いかけ、ホーム上の階段の手前で撃ち殺します。
2:アーサーの母親 枕で窒息死させる
母親が自分の本当の母ではなかったことを知ったアーサー。
不倫相手はトーマス・ウェインだったのか。
血のつながりがない親の恋人がアーサーに殴打を加え、アーサーの脳に障害ができたのです。
今の自分の不幸はこの女のせいだと、一気に怒りがこみあげて、精神が一線を越えたのでしょう。
ベッドの上で母を殺しました。
3:アーサーの同僚 ハサミで滅多切りにする
母が死んだことを聞いたということで訪問してくれた同僚をメタ刺しにして殺してしまいます。
そもそもこの同僚がアーサーに拳銃を渡したことが全ての事件の始まりとなったわけですから、意外と重要人物だったわわけです。
4:マレー・フランクリン 本人の番組に招待され公開中に射殺
アーサーのあこがれのコメディアンだったのに、番組に招待したのはアーサーを笑いものにするためでした。
何と番組生放送中に拳銃で頭をぶち抜きました。
5:女性カウンセラー ラストシーンでアーサーが血の足跡を残す
ラストシーンで精神病院と思しき部屋の中。
女性カウンセラーと話すアーサー。
「面白いジョークを考え付いたんだよ」「だがあんたにはわからないだろうな」とつぶやきます。
このジョークが何なのか。
この映画の一番のキーかもしれません。
ただ、このカウンセラーが殺されたのかの確実な描写はありません。
部屋から出たアーサーが白い廊下を歩いていくときに血の足跡を残していくのみです。
6:ソフィー 恋が自分の妄想だと知り殺したか?
ここは僕の勝手な妄想です。
自分の恋人になったと思っていた女が実はその恋が自分の妄想の中だと知ってしまったアーサー。
ソフィーの部屋から出て歩いていく後姿をみて、「嗚呼これは殺してしまったな」と感じました。
7:トーマス・ウェインとその妻 暴動の中で覆面した男に射殺される
出展:https://www.ciamovienews.com/2018/07/Joker-Joaquin-Phoenix-Real-Name-Family.html
こちらはアーサーが殺したわけではありません。
暴徒と化した群衆の中の覆面を被った一人の男が殺したのです。
そして目の前で両親を殺されてたたずんでいたこの子供が、将来のバットマンになるのです。
[voice icon=”https://nakky.co/wp-content/uploads/2019/05/1.png” name=”ナッキー” type=”l fb”]一体何人殺せば気が済むんだろうね[/voice]注意したいのは女性カウンセラーとソフィーについては映画の中で直接殺されるシーンは出てきません。
順番的にはソフィーの方が先になるのですが、ソフィーが殺されたと考えるのは僕の妄想です。
恋人だと思っていた女性が実は自分の妄想の中だけの話だったと知った時のアーサーの衝撃と、ソフィーの部屋から出てきた後姿から、つい衝動的に殺してしまったのかなと思えるのです。
ここから、アーサーがジョーカーに代わっていったのではないのかなと。
スポンサーリンク
まとめ
出展:https://movieex.net/western/jokermovie-spoilers/
今回の『ジョーカー』の映画の中のキャストを一覧で相関図にしてみましょう。
- トーマス・ウェイン→不倫相手:アーサーの母 その恋人が幼いアーサーを殴打→アーサーの脳が損傷、緊張すると笑いが出る病気となる。
- 成人したアーサー:コメディアンを目指す→憧れの人:マレー・フランクリン
- 成人したアーサーが恋心を抱く→同じアパアートに住む:ソフィー
- アーサーの同僚:ランドル→アーサーに拳銃を渡す。これが、事件のきっかけ。
- その拳銃で証券マン3人を射殺
- 刑事に追われる立場となる。
- 母を窒息死させる
- 同僚を刺殺
- アーサーを追う刑事二人が暴徒化した群衆に殺されてしまいます。
- あこがれの人マレー・フランクリンを射殺
- トーマス・ウェイン:息子の目の前で暴徒に射殺される。→ブルース・ウェイン:バットマンになる。
- ラストで女性カウンセラーを殺害
以上、ジョーカーの映画の中のキャストを一覧にしました。
相関図にはならなかったかな。
アーサーがジョーカーになってバットマンが生まれる関係がお分かりでしょうか。
この映画はこうやって見ると殺人事件が多いですよね。
結局ジョーカーとなったアーサーが殺したのは。
明確に映像で出てくるのが6人。
女性カウンセラーはグレーとして、加えると7人。
ソフィーも殺したとすると8人となります。
また、直接手はくだしいていないものの、ジョーカーの影響で暴徒化した群衆に殺されたのは、刑事二人とトーマスウェイン夫妻の計4人。
これらを加えると合計12人となります。
もう、狂気の沙汰としか言いようがありません。
スポンサーリンク
コメント