スポンサーリンク
コロナ感染の拡大がやみません。
遂に東京オリンピックは延期になりました。
松原照子のオリンピックは延期になるという予言は当たってしまいました。
毎日ツイッターも大騒ぎです。
誰が感染しているかわからないわけで、ある日突然爆発的に発症が増えるということはあり得るのでしょうね。
換気が悪いところ。
会話が交わされるところ。
密閉された場所で人が集まるとことろ。
こういう場面は避けた方がよいとのことです。
こんな状態の中で人が大勢集まるオリンピックが延期になるのは仕方がないことです。
一体この先どうなるのか。
気になるツイッターの声と予言を集めてみました。
予言はあくまで予言。
世界中がもう延期の方向へ舵をきっていた空気があったし、やむをえないでしょう。
目次
スポンサーリンク
東京オリンピック中止なの?ツイッターの声
#オリンピック延期 https://t.co/vRQ7qrO6U5
— 天ちゃん@限定期間だけ制限解除します (@TENCANE) March 24, 2020
日本政府が自らオリンピックを延期・中止するって言わない理由「IOCや各国から損害賠償を求められるから」 https://t.co/MrC3KKZZNA#東京2020オリンピック #東京オリンピック中止 #東京オリンピック延期 #東京オリンピック #東京オリンピック2020
— こぐま速報話題のニュースや動画を毎日更新 (@kogumasokuhou) March 18, 2020
中止になってほしくありませんが、もし中止になったら、払い戻し不可だなんて(涙) #東京オリンピック2020 https://t.co/U1PV5uhwOh
— 東 里香(アズマリカ)@世界へ羽ばたく演歌歌手・ボイトレ講師・司会 (@rikaazu) March 18, 2020
オリンピックに向けて、命懸けで予選や選考を勝ち進み、健康管理に細心の注意を払って毎日努力してる選手やスタッフを、軽い気持ちであろうと侮辱は許されない…
憶測の段階で「延期」「中止」を広めてる人達から、損失を補填してもらうしかない…#東京オリンピック2020#コロナや不安報道に負けるな pic.twitter.com/kg4iMHzcmI— entropy (@nepipies) March 16, 2020
#新型コロナウイルス 専門家会議により「大規模イベント等の自粛要請」で話題の東京五輪ですが、IOCとの契約上、年内延期以外は #東京オリンピック中止 とのこと。 https://t.co/UqVmV3QQJD
— 箱コネマン (@HAKOCONNEMAN) March 19, 2020
出場する選手もモチベーションを維持するのが大変でしょうね。
世界を相手に戦うわけですから、プレッシャーも相当なものだと思いますよ。
しかも、思いっきり集中して練習してあげくの果てに中止になったらもう何と慰めたらいいのやら。
東京オリンピック聖火到着式が空しい?
【東京五輪延期】
「急に言われても…」。
国内聖火リレーがスタート2日前になって急遽、中止される事態になった。これまでルートやランナーの選定に奔走してきた各自治体の担当者は戸惑っています。https://t.co/w1fE6MlS9P#オリンピック延期 #東京五輪・パラ#TOKYO2020— 産経ニュース (@Sankei_news) March 24, 2020
たった今 聖火を乗せて日本に向けて アテネを出発しました。
便名は、JL2020便です。#聖火輸送機#松島基地#アテネ#東京2020オリンピック pic.twitter.com/aHtXCj9K4D
— sakaki (@sakaki787) March 19, 2020
アスリートも練習不足で準備が間に合わない状況の中、五輪代表から感染者。感染が拡大する中、商業五輪に拘るIOCや日本政府。アスリートファーストは何処へやら。#コロナウィルス #東京2020オリンピック #能天気な安倍自民
— ひこ六 (@kouichiatsuhiko) March 19, 2020
オリンピック選手村の交流考えてもコロナ問題はだいぶむずかしいんじゃないか。選手のそこらの話ガン無視で進めようとしているけど。。。https://t.co/ftAMyVw7AP#東京2020オリンピック #オリンピック選手村#コロナウイルス
— うどのたいぼく (@udonotaiboku23) March 19, 2020
オーストリアの友人に日本のコロナの様子を聞かれたので、オリンピック開催したくてたまらないので、検査はなるべくしない事にしている。と言ったら、開催した所で誰も来ないよね。と。や、ほんとその通り。#コロナ #オリンピック中止 #安倍は辞めろ
— Hitomi Lechner (@Hitomi_Lechner) March 15, 2020
ツイッターのつぶやきや世間の風評はともかく、現実問題として実行面での企画は順番に予定通り行われているのが事実です。
いよいよ日本でも聖火リレーがスタートしますが。
なんか盛り上がりに欠けるような気がするのは私だけでしょうか。
聖火リレーは3月26日 福島県でスタートです。
盛り上がらない理由は。
チケットを買った人でもコロナ感染を嫌がって見に行かない。
選手が練習に集中できない、本当の実力をぶつけ合うことができないオリンピックに意味があるのか。
スポンサーリンク
AKIRAが東京オリンピック中止を予言ってヤバい?
なったら、すごすぎ・・・
でも、中止にしないと、より感染拡大なるよね・・・
慎重に協議して欲しい・・・AKIRA『東京オリンピック中止』アキラの予言?期限5月目処 IOC委員 ディック・パウンド氏 – NAVER まとめ https://t.co/TM5B1nmYPw
— ともぶん(ボツは実力不足) (@tomobunhipogiri) February 26, 2020
今一番騒がれているのがAKIRAの予言です。
もちろんAKIRAとは大友克洋作の漫画です。
1982年に連載が開始ですからかれこれ38年前ですね。
AKIRAの舞台になっているのるのは80年代の日本から見て近未来の日本。
それが2020年の日本なのです。
驚くべきことに東京でオリンピックが開催予定だったけどその前に大災害が東京を襲い、オリンピック開催所ではなくなってしまった日本が舞台になっています。
この設定が正に今の日本をそのまま反映しているようで、AKIRAがにわかに脚光を浴びています。
オリンピック開催前に東京、いや日本が大変な目にあい、壊滅的な打撃を被ると描かれているのです。
今考えられる壊滅的な打撃とは何なか。
- 感染拡大中のコロナウィルスの蔓延
- 南海東海大地震がやってくる
- 富士山が爆発する
どれもあってほしくないけど、あってもおかしくない事件ばかりです。
やはり序章だったか…世界中にコロナウイルスが広がってしまった…
アキラの予言は改めて驚異だね…
世界中の人々の洗脳を解かないと終息しないかもしれないな…?#トイレットペーパー #ティッシュペーパー#拡散 #買占め #デマ #品切れ #アキラ#AKIRA予言 #AKIRA #コロナウイルス https://t.co/Bgpf4M4gwd pic.twitter.com/V9iNNSN0lm— よっしー @新世界、YGGDRASILL(ユグドラシル)祈りの会026 【称号】黄金卿朱雀舞 (@mu7070) March 18, 2020
スポンサーリンク
東京オリンピック延期で松原照子が予言的中?
3.11を予言した #松原照子 は4月29日に地震の予言をしています。
彼女はカタカムナ吉野信子や安倍昭恵にどことなく似ています。https://t.co/vIl5SvVITI
3.11は安倍晋三、麻生太郎、東出融が起こした人工地震でした。彼女は予言では無く仲間の計画を話しているのでは?https://t.co/l21Mldufzn https://t.co/ctZMmqu5Tq pic.twitter.com/qU9rDlj2dw
— Mina (@_mina37__) April 27, 2020
2020年東京五輪は開催されないという松原照子さんの予言が的中してしまったな。。。
しかも、月刊ムー2019年2月号に掲載の記事では「それほど遠くない未来、パンデミック宣言が出される」と、新型ウイルスによる2020年五輪開催中止も危惧していて、今読み返すと鳥肌もの😱#オリンピック延期 pic.twitter.com/P6D2yRwhrX— Sukatto1号 (@sukattostaff) March 24, 2020
2018年に予言してる。すご
松原照子さん pic.twitter.com/qtcIfjgAoJ— sasi (@rDY2NZblPX9mQU7) March 19, 2020
まとめ
東京2020 聖火 松島に到着🎶☺
被災した私にはとりあえず、感慨無量
色々、障害があるがポジティブに考えるしかない! サンドイッチマンが森会長が「宮城」と「宮崎」を間違っていた裏話しをして笑いをとっていた。#東京オリンピック2020 pic.twitter.com/9e50GSyugM— YOSHIZOU (@YOSHIZO58113742) March 20, 2020
東京オリンピック延期なの?ツイッターと松原照子やAKIRAの予言をご紹介!はいかがでしたか。
コロナのおかげで世の中騒然としてますね。
卒業式はもう中止という所が多く出ています。
この調子だと入学式があるのかさえ疑問となってきました。
さて、東京オリンピックは延期になりました。
未来を予測することはできないのですが、現在はツイッターとかSNSが発達しているので、世の中の意見が聴けるのはありがたいことです。
松原照子やAKIRAの予言も迷信も心の拠り所となるものがない時に縋り付きたくなってしまう麻薬のようなものですが、参考にはなります。
私は選手のモチベーションと観客がここらから楽しめないような気がして、今の状況が続くなら中止もやむを得ないかなと思います。
そうならないことを願うばかりです。
スポンサーリンク
コメント