スポンサーリンク
『ルパン三世 THE FIRST』が12月6日に公開されます。
毎回話題になりますが、出演キャストと声優一覧を交えて相関図的に見ていきたいと思います。
超有名アニメとなったルパン三世シリーズですが、もともとの始まりは1967年今から52年も前に『漫画アクション』という大人向けの漫画雑誌に連載されたのが始まりです。
もう半世紀も前のことになります。
今や、ルパン三世のことを知らない人を探すのが困難なほど、超メジャーアニメになりました。
今回の『ルパン三世 THE FIRST』は、何と、もう生きる伝説である著名な宮崎駿監督が映画初監督を務めた『ルパン三世 カリオスロの城』から何と40年ぶり。
また、『ルパン三世 DEAD or AILVE』より23年ぶりの劇場公開になります。
そして、最大の特徴は、この作品が今年4月に亡くなった現作者モンキーパンチ先生も楽しみにしていたという、3DCGの作品であるということです。
日本のアニメもどんどんと進化していきますね。
また、キャストも充実の顔ぞろえとなっています。
今回は豪華な出演キャストをオリジナル出演キャストとゲストキャスト一緒に、声優一覧の顔画像と相関図も交えて紹介していきます。
声優陣の顔画像もお楽しみにご覧ください。
目次
スポンサーリンク
ルパン三世 THE FIRST出演キャスト一覧・相関図
#ルパン三世
3DCGアニメーションになっていよいよ映画公開!👀✨#カリオストロの城 から40年、、、#広瀬すず #藤原竜也 #吉田鋼太郎 ら豪華声優陣も集結!✨
ルパン一味の新たな大冒険が始まる👏✨『ルパン三世 THE FIRST』12/6(金)公開 pic.twitter.com/wDKz4wNTSL
— 『ルパン三世 THE FIRST』公式 (@lupin_3rd_movie) November 15, 2019
ルパン3世
出典:https://www.youtube.com/watch?v=ArB4Yx-6PsM
怪盗アルセーヌルパンの孫、世界的な大泥棒。
動きは機敏、変装の名人、ひょうきん物であり女には目がない。
ルパン三世役:栗田寛一
出典:https://www.cinematoday.jp/news/N0108794
言わずと知れたものまね会のスター、ものまね四天王の一人であります。
最近はルパンの声といった方が有名のなってしまった感がありますね。
いつの間にか、本物のルパン三世になってしまったのかも。
次元大介
出典:https://kaigo-kagami.com/rupann3-cast/
ルパンの相棒であり、超一流のガンマン。愛銃コンバットマグナムを使って早打ちが得意。
冷静な態度が大人の雰囲気を漂わせる。
次元大介役:小林清志
出典:https://www.cinematoday.jp/news/N0080488
1933年生まれの86歳。
何と次元の声をやって、48年目とのこと。
それだけでもすばらしいのに、『もう少しやらせて』とのご発言。
まだまだやる気満々です。
メンバーの中で唯一スタート時からずっと次元の声を続けています。
石川五ェ門
出典:https://www.youtube.com/watch?v=x20176jdA0g
次元と共にルパンのもう一人の相棒。
大泥棒石川五右衛門の30代目。
斬鉄剣を振り回し、切れないものはないという剣の達人。
自動車、ビル、戦車や戦艦果てはスペースシャトルまで切ってきた。
ルパンとは微妙な距離感の付き合い方だが、肝心かなめなところではルパンを助ける。
石川五ェ門役:浪川大輔
出典:https://banbi-eye.com/archives/5396
どことなくヘアースタイルまでがそっくりなお二人。
役柄と風貌がピッタリですね。
峰不二子
出典:https://gigazine.net/news/20190711-lupin-3rd-the-first/
お宝のためなら誰とでも寝るセクシーさが売り物。
スピンオフ版でルパンとの間にリパン4世という子供がいることになっており、ルパンの過去の女でもある。
今は、一定の距離を置きルパンを出し抜いたり、絡んだり強かな女泥棒である。
峰不二子役:沢城みゆき
出典:http://newstylegoon.com/archives/106
さわしろみゆきと読みます。
声がセクシーすぎて痺れるね。
峰不二子もキャラ自体が日本人離れしたキャラなのでその声を演じるのは相当な実力がいりますよ。
観客からの期待が大きいし、だけどそれをものともせず不二子になりきっています。
銭形警部
出典:https://gigazine.net/news/20190711-lupin-3rd-the-first/
愛称『とっつあん』。
ルパンを追いかけまわす刑事であり。ルパンとは同じ学校の先輩後輩でもある。
あまり注目されないが、ルパンを追い回す驚異的な体力、生命力は超人的なものがある。
コミカルなキャラが愛され、ルパンシリーズにはなくてならない人物である。
銭形警部役:山寺宏一
出典:https://banbi-eye.com/archives/5380
『アラジン』 『銀魂』 『アンパンマン』など多くの作品の声優を務めいます。
『七色の声を持つ男』なんて呼ばれて、正に声優の申し子みたいな人。
ルパンの永遠のライバルであり、一番の理解者かもしれない銭形警部、もう他の声は当てはまらないかも。
スポンサーリンク
ルパン三世 THE FIRST出演ゲストキャストは誰?画像付きで紹介
ルパンの映画ではいつも楽しみなのはゲストキャストですね。
今回のルパンTHE FIRSTでもキャラの濃いゲストが登場します。
そしてそのゲストキャストの声を演じる声優たちも見逃せません。
ゲスト達を画像付きで紹介していきます。
レティシア:ブレッソンダイアリーの謎をルパンと共に解明していく少女。
出典:https://www.instazu.com/tag/%E3%81%99%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
考古学に興味津々で博識の持ち主。
ルパンとのコンビのかみ合わせはうまくいくのか?
声優:広瀬すず
『ルパンと結婚したいと思た。』
ルパンには思い入れがあったようで、完成試写会の舞台挨拶でもかなり入れ込んだコメントを発しています。
「今回、ずっと観てきた『ルパン三世』という作品にヒロインというかたちで参加できて、うれしく、幸せに思います」
ランベール:ブレッソン・ダイアリーの謎を追求しているや物組織に属する優秀な研究者。
出典:https://www.moview.jp/958993677.html
レティシアの育ての親、いかにも博識という風貌。
声優:吉田鋼太郎
初眼てルパンに声優として参加。
男子なら誰もが思う峰不二子のセクシーさにはぞっこんの様子。
おっさんずラブの濃いめのキャラしか知らない人にとっては、違った吉田鋼太郎を体感できるチャンスかも。
ゲラルト:ランベールを陰で操り、キーポイントで指示を出す。
出典:https://www.moview.jp/958993677.html
謎の存在、この物語のキーマンとなる。
声優:藤原竜也
山崎監督からた吉田鋼太郎と共にシェイクスピア俳優と絶賛され、見事難しい役どころを制覇したご様子。
元々演技には定評があり、フィクサー的な役割をどんな声で表現したのか楽しみです。
スポンサーリンク
『ルパン三世 THE FIRST』のスタッフもチェック!
#広瀬すず がニューヒロイン?👀✨#藤原竜也 #吉田鋼太郎 ら豪華声優陣も集結!✨#カリオストロの城 から40年
ルパン一味の新たな大冒険が始まる👏✨『#ルパン三世 THE FIRST』12/6(金)公開 pic.twitter.com/aWcLv5EwwQ
— 『ルパン三世 THE FIRST』公式 (@lupin_3rd_movie) November 15, 2019
監督:山崎貴
出典:https://mag.sendenkaigi.com/senden/201410/view-ad/003300.php
1964年生まれの55歳
映画監督であり、VFXと脚本も手掛けマルチな才能を発揮。
ALWAYS三丁目の夕日で日本アカデミー賞監督賞を受賞。
『永遠の0』『アルキメデスの大戦』など監督を手掛ける。
- 原作:モンキー・パンチ
- 脚本:山崎貴企画
- 音楽:大野雄二
- プロデューサー:野崎浩次、北島直明 伊藤武志
- CGスーパーバイザー:荒川隆宏
- ラインプロデューサー立川真由美監督補波田琢也中鷹隆史アートディレクター梅田年哉CGスーパーバイザー荒川孝宏
- エディター高橋友和音響監督清水洋史音響効果岡瀬晶彦音楽大野雄二
ルパン三世 THE FIRST見どころは3DCG!
今回の見どころは何といっても原作者モンキーパンチさんが彼岸として言えた完全3DCGかされたアニメとなったという所でしょう。
昔からアニメを見てき私なんかからすると日本のあアニメもついにここまで来たかと感激ものです。
アニメを超えて正に実写かと思えるくらいの画面の動きとなることでしょう。
出典:https://studio128bit.com/2018/10/28/3dcg-%E7%B4%94%E5%B0%91%E5%A5%B3-take23%E3%80%80innocent-hair-dewdrop-outfit/
何となく知っているけどよくわかってない人向けにご説明を。
簡単に言えばパソコンで作った立体的な画像てえとこです。
CGはコンピューターグラフィック:すなわちパソコンでつくる画面。
Dは方向性、1は直線、2が平面、3となると縦、横、上下、奥行きと立体的になります。
ディズニー江映画では最近よく使われていますね。
実査なのかと見間違う画像も多々ありです。
画面全体の躍動感がハンパないですね。
ルパンたちがこの映像の中でどうって活躍するのか楽しみです。
帽子をとった次元が見れる。
帽子を取った次元が見れる?
出典:http://batque.com/feature/104
『次元って帽子を取ったらあんなにカッコいいんだ』次元って帽子を取ったらあんなにカッコいいんだとすずちゃんもコメント。
次元といえばほとんどが帽子をかぶった姿ばかり。
と思いきや今回のルパンTHE FIRSTでは防止を取った姿が見れるかも。
カッコいいのか、幻滅か?
見てのお楽しみ。
カップヌードル食べるって本当なの?
すみません、取り乱しました。ルパン三世の最新映画に
カップヌードルが出てくることに興奮してまして。#ルパン三世THEFIRST #12月6日公開 #ネタバレすみません pic.twitter.com/4OPadZSTyt— カップヌードル (@cupnoodle_jp) November 11, 2019
映画にカップヌードル登場?
なんて画期的かも、誰が食べるの、これは超見どころかも。
ルパン映画のイメージとカップヌードルは個人的には違和感があるんだけど。
皆さまはいかがでしょうか?
ゲストメンバーの絡みは?
#広瀬すず がニューヒロイン?👀✨#藤原竜也 #吉田鋼太郎 ら豪華声優陣も集結!✨#カリオストロの城 から40年
ルパン一味の新たな大冒険が始まる👏✨『#ルパン三世 THE FIRST』12/6(金)公開 pic.twitter.com/aWcLv5EwwQ
— 『ルパン三世 THE FIRST』公式 (@lupin_3rd_movie) November 15, 2019
オリジナルメンバーと今回ゲストメンバーとなるレティシア、ランバート、ゲラルトとの絡みも見逃せません。
誰が見方で誰が敵なのか・・
この絡み方こそがストーリーの醍醐味であって、ルパンシリーズの楽しみでもあるんですよね。
まとめ
ちなみに五ェ門はきっちり三分待つ派。ルパンは三分待てない派。#ルパン三世THEFIRST #最新映画 #12月6日公開 #映画にカップヌードル出てくる #ネタバレすみません pic.twitter.com/AV8attxeaV
— カップヌードル (@cupnoodle_jp) November 11, 2019
12月6日に公開される『ルパン三世 THE FIRST』出演キャストと声優一覧の相関図を見てきましたが、いかがだったでしょうか。
今回は3DCGの映像ということで、今までの2Dの画像に慣れている人には、目新しい感じがしませんか。
新しいものがいいという方や、やっぱり昔の2Dの方がいいななんて方もいることでしょう。
ルパン三世シリーズはいずれも出演キャストの設定が面白くて、そこか長きにわたってファンが離れていかない魅力になっています。
又。シリーズごとに新しい登場人物が参加してこれも映画を盛り上げる醍醐味になっていいます。
そのたびに声優が誰なんて話題になったり、出演キャストと声優一覧との相関図が見たいなんて声も上がります。
有名アニメになると声優陣が誰になるのかってところもファンにとっては楽しみの一つなんですね、
『ルパン三世 THE FIRST』は12月6日公開予定。
公開が待ち遠しいですね。
スポンサーリンク
コメント