スポンサーリンク
資さんうどんは北九州を中心に展開するうどんチェーン店です。
秘密のケンミンショーで話題になって全国的にも人気がでそうです。
資さんと書いて、すけさんと読みます。
こちらのお店の特徴は、てんカスやとろろ昆布や漬物が取り放題。
お値段も量の割にはお手頃感が満載という感じ。
学生にもサラリーマンにも優しいお値段です。
モットーは『味良し、価格良し、元気良し』でやってます。
北九州のソウルフードとツイッターでは騒がれています。
九州というとトンコツラーメンが強烈なイメージがありますが、実はうどんも根強い人気があるのです。
今回は秘密のケンミンSHOWでも取り上げられた、ラーメン王国北九州の中で気勢を上げる資さんうどんをご紹介していきましょう。
スポンサーリンク
資さんうどんのメニューをご紹介
#資さんうどん
やっぱりここ来ちゃった爆 pic.twitter.com/PetbcK6732— 🐄大蔵親方a.k.a.信🍼@僕は君のファンダイク (@Sanfre033) January 25, 2020
資さんぼた餅実況🤣甘くてうまいんだな😃#資さんうどん pic.twitter.com/vwF48J7QzI
— タケちゃん(卍―RIDER) (@rider_take) January 29, 2020
今夜の #秘密のケンミンショー #資さんうどん #40年前 は、戸畑の九工大前ある…夜遊びしすぎた後に行くうどん屋でした。朝定食が280円だったなぁ!到津のモスバーガーてりやきモーニング180円だったなぁ! pic.twitter.com/T8weRynPae
— 宇佐からあげ研究所@営業中 (@mica1117) January 30, 2020
食べたい…🤤
お茶の時間に迂闊に自分のTL遡って美味しい写真を見てしまってお腹すいた😝
今夜は何にしようかなぁ…💓
21時にはテレビ前にきて、ツイート準備しながらカミングアウッ!しなきゃいけないから今夜は忙しないけど最高に楽しみ✨
「エブリ北Q民、カミングアウッ!」#資さんうどん #資さん https://t.co/cW8M0MM3FG— PikKa (@333ma3) January 30, 2020
出典:https://news.merumo.ne.jp/article/genre/7758343
出典:http://sukesanudon.com/menu.html
人気メニューは何といっても『肉&ゴボ天』ですね。
そして『かしわうどん』
天プラが細長くて器からはみ出しているのが特徴ですね。
『かしわ』というのは西日本の独特の言い方で、鶏肉のことです。
甘辛く煮込んであって独特の風味が何とも言えません。
だしも薄味、ラーメンのこってりから考えると違和感がありますが、うまいのでそれでいいのです。
他にも丼やカレーライス、そしてデザートとして食後に食べるのが、『ぼた餅』です。
スポンサーリンク
資さんうどん・通販で食べられるの?
北九州でおなじみの「資さんうどん」。県外からも「ふるさと納税」でGETできるぞ! #資さん #資さんうどん – ねんざブログ → https://t.co/x9aOORscZL pic.twitter.com/X14mubiRpK
— ねんざB (@nenzab) January 29, 2020
残念ながら、東京や関東での店舗展開はまだやってないらしいです。
これから人気が出てこれば関東進出もありうるかもですね。
今は我慢しましょう。
とこれで、通販で取り寄せればいいんでないのと調べてみました。
北九州市の故郷納税で家に届くって本当なの?
北九州市のふるさと納税に「#資さんうどん」があるのをご存知ですか❓#資さん うどんは現在通販を行っていないため、遠方の方が資さんうどんを楽しめる唯一の方法が「ふるさと納税」なんです❗️✨「資さんペアグラス」付きのセットもありますので、ぜひご検討ください😊🎵https://t.co/hX2QSnmv2F
— 資さんうどん【公式】 (@sukesan1976) December 11, 2019
北九州市の故郷納税でより寄席ができるようです。
こちらは肉うどん5人前で11000円です。
んー、11000円で5人前かと。
でも他に取り寄せるすべもなし。
納税すれば還付金もらえるしと考えればやってみる価値はあるのかな。
スポンサーリンク
まとめ
資さんうどん(すけさんうどん)、今夜の「ケンミンショー」に登場ですって!
>福岡熱愛チェーン! #資さんうどん 登場
>絶品スティックごぼ天&おはぎ!ぼたもちも美味しいですよねー。
▼記事はこちらhttps://t.co/bXknxw4qYc#すけさんうどん #資さんうどん https://t.co/8yjnS1Tqsl pic.twitter.com/trp63PekB9
— 福岡アンテナ (@fuku_an) January 30, 2020
北九州のソウルフード資さんうどんについてご紹介してきました。
秘密のケンミンショーみたいな全国ネットの番組で放映されたら一気に人気が広まりそうですね。
残念ながら現段階では、北九州以外へは店舗展開をしていないようですね。
だとすると通販かと思いましたが、これもありませんでした。
地方から何としても手に入れたいという人は、北九州市への故郷納税という手があります。
純粋な通販ではありませんが、納税しながら好きな資さんうどんを食べてみる、というのもいいかもしれません。
秘密のケンミンショーで紹介されたみたいに、資さんうどんを食べた後に甘いぼた餅をデザートで食べるってよだれがでそうです。
うどんとぼた餅の組み合わせは今後トレンドになるかもしれませんね。
スポンサーリンク
コメント