スポンサーリンク
ジョーカー映画の日本公開日は2019年10月4日。
前評判通り公開と同時に大人気です。
興行通信社によれば、何と日本国内では興行収入ランキングが4週連続の1位を獲得。
10月27日時点で観客動員数が240万人超、興行収入が35億円6000万円を突破。
まだまだ上映中なので記録的な数字を残すことはほぼ確実でしょう。
これほど記録的な数字をたたき出しているのは、新規客動員数もさることながらリピータ―の数が多いことも勝因といえます。
3回4回見たという観客がゴロゴロと登場している様子です。
こうなると新記録樹立を目指してもらいたいものです。
過去の国内興行収入第1位は2001年の『千と千尋の神隠し』で、興行収入は308億円。観客動員数は2352万人となっています。(ウェキペディアによる)
果たしてジョーカー映画はどのくらいの記録を樹立するのでしょう。
目次
スポンサーリンク
ジョーカー映画日本公開日いつ?期間はいつからいつまでなの?
ベネチア金獅子賞『ジョーカー』も!2019年後半のおすすめ「洋画」
⭐️ 8 17355 view#ジョーカー映画 https://t.co/v3bJRNLFeq— 面白Naverまとめ (@omosiro_naver_m) October 20, 2019
2019年10月4日から公開しています。
ここまで約1か月です。
問題はいつまで公開されているかという所です。
一般的には10億円以上の興行収入があったものをヒット作と読んでいるようです。
ジョーカー映画の場合は10月単月ですでに35億円ですから、もうヒット作となっているわけです。
では『千と千尋の神隠し』308億円を抜くにはどうしたらよいのでしょう。
興行収入が、あと273億円必要となります。
因みに興行収入というのは、お客様が映画館に支払った代金です。
つまり、観客動員数が多ければ興行収入も増えるわけです。
単純にあと273億円を稼ぐには10月の興行収入約35億円を維持し続けてとして、あと7.8ヶ月が必要です。
最初の一月でこれだけ騒がれて、それでもあと7.8ヶ月かかるのです。
しかも、この数値は10月のハイペースを持続できたとしての話です。
逆に言えば、『千と千尋の神隠し』がいかに凄かったかということを改めて感じます。
ではジョーカー映画はあとどれくらい上映されるのでしょうか。
ジョーカー映画の上映期間って予測できるの?
出典:https://spotlight-scoop.com/running-period/joker-kikan/
映画の上映期間は、その劇場の上映回数で予測できます。
おおよその目安があるらしく、1日4回上映されると1か月程度は上映されることが多いようです。
『ジョーカー』は公開後約1か月たちましたが、例えば、ららぽーと横浜では何と1日5回の上映回数となっています。
あと1か月は余裕でいけるでしょう。
1日の上映回数が少なくなってくると間もなく終了となります。
各劇場のサイトをチェックして1日の上映回数を把握しておくと良いでしょう。
2か月たつと12月です、この時期は年末年始向けの新作がライバルとして登場してきます。
この激戦を勝ち抜くには相当な力強さが必要です。
頑張って2020年1月まで上映期間が維持されたとしましょう。
それにしても歴代1位のためには残り3.8ヶ月が必要です。
つまり来年のゴールデンウィークあたりまで上映されている必要があるのです。
これはやはりかなり厳しいノルマといえますね。
興行収入歴代1位を達成するには、年末年始、ゴールデンウィークという二つの大波を乗り越えていかなければいけないのです。
スポンサーリンク
ジョーカー映画見る前に内容をチェックしておこう!
< 記録づくし”のNo.1!
大ヒット上映中『#ジョーカー』が、公開5日間で早くも【興行収入10億円】突破🤡「寝ても覚めてもジョーカーのことばかり考えてボーっとしてしまう」など、映画ファンのみならず幅広い客層に爪痕を残すジョーカーに、まだまだ目が離せない―ッ! pic.twitter.com/lhqDBFBdhy
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) October 9, 2019
ジョーカー映画の内容を簡単にご説明します。
- 主人公アーサーはコメディアン志望で、コメディアンの有名人マレー・フランクリンに憧れている。
- 年老いたボケた母親と二人暮らし。
- 母親は、昔奉公したことがある町の資産家トーマス・ウェインに生活費を乞う手紙を書いている。
- アーサーの仕事はピエロ、ある日商売道具の看板を街中で悪ガキどもに壊されてしまう。
- 上司に叱られ、落ち込むアーサーに同僚がこれからはこれで身を守れと拳銃を渡す。
- 地下鉄で証券マンに絡まれ、ついもらった拳銃を発砲し3人を射殺する。
- ここからアーサーの人生は狂っていく。
- 母親が昔トーマス・ウェインと不倫していたこと、妄想狂だったこと、血のつながりがないことを知って母親を窒息死させる。
- 恋人だと思っていた女性との関係も実は自分の妄想だと知って愕然。
- そして狂気がアーサーをジョーカーへと変身させていく。
- 見舞いに来た拳銃をくれた同僚を滅多切りにして殺してしまう。
- 自分の番組に招待してくれたマレーフランクリンを番組生放送中に射殺。
- そして町中がアーサーをヒーローとして祭り上げていく。
狂気の殺人鬼ジョーカーの誕生。
ジョーカー映画の見どころは?
出典:https://front-row.jp/_ct/17314344
見どころその1
最初の証券マン3人の射殺場面
アーサーが初めて殺人を犯す場面です。
私も見ていて驚きました。
それまでイジメられていた弱者の代表のような主人公アーサーが、床に倒され足蹴にされている中で、いきなり発砲です。
二人が一気に倒れ、残りの一人もいきなり形成逆転、怯えてアーサーから逃げようとします。
最後にはアーサーに追いつかれて後ろから発砲されて倒されます。
この強者と弱者の立場の逆転が強烈に見ている方に焼き付けられました。
拳銃という武器があれば弱者でも強者を倒せるんだという明白な事実が観客を圧倒します。
見どころその2
アーサーがトーマスウェインの会いに行き、母親は妄想狂だとしらされ、自分の出生記録を役所に調べに行きます。
事務員が内容を見て書類を渡すのを躊躇して瞬間にアーサーはその書類を奪い取り書かれている内容を目にしてしまします。
自分が母親の養子であること、自分をトーマスウェインの息子だと妄想していたこと。
母親の恋人が幼い自分を殴打していたこと。
それが原因で緊張すると笑ってしまう癖ができたしまったこと。
今までのアーサーの人生の根底が覆されていまう重要な場面です。
ここから、アーサーは殺人鬼ジョーカへと変貌を遂げていくのです。
見どころその3
ジョーカー視聴完了
元々正義よりも悪側に感情移入してしまう自分からすればドンピシャな映画でした
悪人になったのではなく、ならざるをえなかった彼の心情を物凄く丁寧に描いた良作だと思います
取り敢えず帰ったらバットマンとダークナイト見なきゃ…#ジョーカー感想 #映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/OBKtaRjAbt— 楓 (@cJ4JYctrhoDkChk) November 1, 2019
マレーフランクリンの番組に招待されたアーサーが、ジョーカーに変身した姿で、番組出演のために街の中を歩いていく途中、階段を踊りながら意気揚々と下りてくるシーン。
『もう俺はジョーカーとして生きていくんだ』と。
弱い自分を吹っ切って、強いジョーカーで生きていくんだと決心した事を、体全体で喜びを表しているシーンです。
この映画の一番の名場面といってよいでしょう。
見どころその4
マレーフランクリンの番組に出演中のジョーカーが、司会者であり自分自身の憧れの対象だったマレーを番組生放送中に射殺するのです。
余りの予想できないっ展開に、観客席全体が驚きを隠せません。
ジョーカーとなったアーサーの仕上げの仕事となるのです。
今までの人生の総決算、本懐を遂げたといったところでしょう。
スポンサーリンク
まとめ
レゴで再現したジョーカーの予告、凄過ぎる。#ジョーカー #JokerMovie pic.twitter.com/V9nuQ743IR
— うんこ (@ryukoofficial) October 28, 2019
ジョーカー映画日本公開日いつで期間いつからいつまで?見る前に内容をチェック!
ジョーカー映画の日本公開日は10月4日でしたが、反響がでかいため上映期間がいつまで伸びるのかについて考察してみました。
直近の事例では、『ボヘミアンラプソディ』の上映期間が約半年でしたので、それに迫る勢いはあると思います。
そうなると日本公開日は10月4日だったので、来年3月いっぱいは持つのかななんて思いたいですね。
歴代1位の興行収入はどうでしょうか。
『千と千尋の神隠し』はアニメで老若男女に親しまれました。
両親と一緒に家族で見に行ったとか、爺さん婆さんが孫を連れて行ったなんてパターンが多かったと推測されます。
友達同士数人でていうパターンもあったのではないでしょうか。
それに比べるとジョーカー映画はR-15指定となっているため、子供は見れません。
観客は大人一人とか恋人同士とか、夫婦で鑑賞とかのパターンになると思われます。
こうなってくるとさすがに観客動員数と興行収入では歴代1位はきついのかななんて思えますね。
果たしてジョーカー映画の上映期間はいつまで伸びるのか。
そして歴代興行収入は1位をダッシュできるのか。
興味深々です。
スポンサーリンク
コメント